夏越の大祓 6月30日

6月30日(金)18時より夏越の大祓(茅の輪くぐり神事)を斎行致します。
夏越の大祓は、お正月から半年間で知らず知らずのうちに身についた罪穢を祓い
清め、無病息災を祈願する神事です。神職と共に茅の輪を左右左と3回くぐり、
その後大祓詞を奏上します。
参加費は必要ありませんので、ご家族お揃いでどうぞご参列ください。
参列者の家族ごとに 茅の輪守りをお授けいたします。

6月30日(金)
17:00 ~ 17:45  参列受付 (参加無料)
18:00 ~ 18:40  神事斎行

  茅の輪くぐり神事(雨天決行)

尚、茅の輪は6月28日前後から7月7日頃まで設置(天候により前後します)
していますので、その間は自由にくぐることが出来ます。
また、授与所にて「人形(ひとがた)」を授与しております。
6月30日当日に参列できない方は、この人形にけがれを託し、神事の参列者
と共にその人形が茅の輪をくぐることで けがれを祓い清めることができます。
初穂料は300円お納め頂いております。(茅の輪守り授与)

境内整備工事 進捗

境内整備工事の進捗のご報告です。

光明殿(儀式殿)の屋根の銅板葺きは表側(北側)の途中まで進んでいます。裏側(南側)は、ぼぼ作業が終わっています。

 

拝殿右手の神門は、少し手前に移動し、屋根の野地板を貼っているところです。このあと瓦葺きの作業になります。

 

手水舎は、床部分の石を貼り、手水鉢石まわりに水はね除けの設置作業中です。水はね除けは以前よりも低くなり、お子様でも柄杓に手が届きやすいようになります。

あともう少し御参拝の方々にはご迷惑お掛けいたします。来月上旬ころには光明殿以外の工事は概ね完了している予定ですので、ご理解お願い申し上げます。

6月 月次祭

本日、午前8時より水無月の月次祭を斎行しました。

六月は梅雨入りの月ですね。今年はいつ頃になるのでしょうか。
しかし、梅雨で雨が多いのに、水無月と言いうのはなぜでしょう?
それは諸説ありますが、水無月という呼び名が、旧暦を元にしているからだと言われています。今年の旧暦の6月1日が、新暦で言うと7月23日になります。梅雨が明けて、夏真っ盛りの時期ですね。
このように日本の昔からの行事などは、明治以降の新暦よりも旧暦から見た方が”しっくりくる”ことが多いのです。
また、童謡『うさぎ』の ♪ 十五夜 おつきさま みて は~ね~る~ ♪  などもそうで、十五夜とは8月15日のことだそうですが、15日の夜は新暦では毎月 満月ではありませんが、旧暦では毎月15日(或いは16日)が満月です。しっくりきますよね。

光明殿屋根の銅板葺き

光明殿(儀式殿)の屋根の銅板葺きが順調に進んでいます。
ここ最近は晴れの良い天気が続いていることで作業も滞りが無いのでしょう。
しかし、境内の裏側(南側)ということでお参りされる方には作業が進んでいることが分かりにくいかも知れません。

玉福稲荷神社の神門の工事も始まりました。今は扉が無い状態ですので階段下からのお参りになります。5月末から6月上旬の竣工予定です。
ご迷惑をお掛け致しますが、御協力お願い致します。

ホームページをリニューアル

ホームページをリニューアルしました!
リニューアルの大きな目的はモバイル対応です。現在、当ホームページを閲覧して頂く方の約6割がスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からになります。前のホームページではモバイル端末では字が見づらく、ご不便をお掛けしておりました。
これを出来るだけ解決すべく、昨年から少しづつ地道に作業を進め、やっと何とか公開できる段階までになりました。しかし、素人の作業の為、小さめのディスプレイの対応など まだ課題も何点か残されています。これについては徐々に解決したいと考えています。(もし表示に不備がありましたら画面を横にするなどで解消する場合があります)
尚、ブログについては、seesaaブログ(http://kasugajinja.seesaa.net/)からこちらのアドレスに移管・変更しておりますので、ブックマーク等は変更をお願いしたいと思っております。
宜しくお願い致します。