本日、午前8時より葉月の月次祭を斎行しました。
暑いですね。そういえば先月も同じことを冒頭に書いていましたが、今月は更に暑く、蒸し暑く感じます。
それでも月次祭では、いつもの皆さんが御参列になりました。
6月30日(金)18:00から執り行う 夏越の大祓式 の茅の輪ができました。
7月9日頃(多少前後します)まで設置していますので6月30日に参列できない方も期間中は自由にくぐることが出来ます。
左右左と3回くぐることにより知らず知らずのうちに身についた穢れを祓い落としましょう。
また、6月30日の夏越の大祓式は初穂料無しで参加して頂けます。皆さんお気軽にご参拝ください。現時点では雨が降りそうな予報ですが、雨天でも決行いたします。
ただ、神事の途中参加は出来ませんので17:45までにお越し頂き、受付を済ませて頂きますようお願いします。
夏越の大祓の案内はこちら。