本日午前8時より皐月の月次祭を斎行いたしました。
新緑の月、5月です。
雲一つない素晴らしい天気で今月が始まりました。
おついたちまいりの方々も口を揃えて「良い天気やね」
と言っておられました。
境内の木々もこの時期を待ちわびていたかのように新芽
を出して非常にいきいきしています。
この季節が嬉しいのは、人間だけではないようです。
春の嵐で
4月 月次祭
本日午前8時より卯月の月次祭を斎行いたしました。
今日から新年度という方が多いかと思います。気持ちのいいスタート
を切りたいところですが、あいにくの空模様です。
しかしここ2、3日陽気が続いたこともあり、拝殿前の枝垂桜が咲き
はじめました。
また、昨日、末社の玉福稲荷神社の初午祭が斎行されました。春休みの
中の良いお天気に恵まれましたので、例年に増して多くの方が参拝され、
午後3時からの和太鼓演奏、餅まき、その後の抽選会で大いに境内は
賑わいました。
鼓聖泉の和太鼓演奏
V 20150331 150258