光明殿(儀式殿)改修工事

光明殿(儀式殿)の改修工事が始まっています。
境内の整備工事と合わせて、工事期間は平成29年2月末から9月を予定しています。
光明殿は、昭和41年の建設で当時 織物産業が盛んであったこの地域に出稼ぎに来た女工さんと地元の工員との結婚が多かった為、その式場として建てられました。
現在では50年ほど経ち、屋根の雨漏りや床下の腐食等の老朽化が進んでいることもあり、今回修理を行うことになりました。
工事期間中は、ご参拝の皆様には何かとご迷惑をお掛け致しますが、ご理解をお願いしたいと思っております。
宜しくお願い致します。

P_20170303_134246.jpg

3月 月次祭

本日、午前8時より弥生の月次祭を斎行致しました。
朝は冷え込みましたが、徐々に気温も上がり、お日様の温かみを
感じられる午前でした。午後からは一転曇りで、夕方には雨が降って
きました。
境内では、梅の花が咲いています。他のところより若干遅めで
しょうか?まだ蕾みのものもありますが、春はもうすぐだと感じる
ことができます。

P_20170301_110756.jpg

平成29年 初午祭のご案内

3月8日(水)に境内社である玉福稲荷神社の初午祭を斎行いたします。
例年通り、神職による祭典の後には 餅まきと抽選会 を行う予定です。
また、餅まきの前に和太鼓の演奏(雨天中止)も予定していますので、大勢の方にお参り頂きたいと思っています。
当日は下記の予定になっています。
尚、境内駐車場は25台分程ですので、都合のつく方は、なるべく乗り合わせ 或いはお近くの方は徒歩でお越し頂きますよう御協力お願い申し上げます。
[平成29年 初午祭 3月8日(水)]
  13:00~13:30 初午祭 祭典
  15:00~15:30 和太鼓 演奏 (雨天中止)
  15:30~15:50 餅まき (雨天決行 雨天の場合15:00~15:20)
  16:00~16:40 抽選会 (雨天決行 雨天の場合15:30~16:10)
hatsuuma0317.jpg

2月 月次祭

本日、午前8時より如月の月次祭を斎行致しました。
非常に冷え込んだ朝でした。おついたち参りの方々も本当に寒そうでしたが、午前中は多くの方にお参り頂きました。
毎月朔日にお参りが出来るということは、心身ともに健康であることの証しでもあります。都合のつく方は是非おついたち参りをして頂き、神様に感謝の気持ちをお伝えし、変わらぬ御加護を祈念して頂ければと思っています。

P_20170201_080854.jpg
P_20170201_130629.jpg

境内の蝋梅が少し咲き始めました。

つらら

今年一番の冷え込みで手水につららが出来、柄杓を手に取ろう
としても、くっついて取れません。
吐く息もより白く感じられます。
明日も朝は冷え込みが厳しいようです。

P_20170125_083704.jpg

境内は砂利なので地面が凍って滑るところは無さそうですが、
街中などでは滑りやすくなっているところがあるかとは思い
ますので、どうぞ皆さんご注意ください。