本日午前8時より卯月の月次祭を斎行致しました。
爽やかな空気に包まれた良いお天気で新年度を迎えることが出来ました。
各所では満開の桜を眺めることが出来ます。
当神社の拝殿前の枝垂れ桜も例年はこの時期3分咲き程なのですが、ほぼ満開となっています。
4月は花の季節。山吹の花も咲いていますよ。
3月23日(火)に執り行う 玉福稲荷神社(春日神社境内)の『初午祭』について、祭典後の恒例行事となっております、もちまきは中止 とさせて頂きます(配布も中止します)。
昨今の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みまして、参拝される皆様の安全と御健康を最優先させて頂きました。
楽しみにされていた方には、大変申し訳なく思っております。
祭典当日は、神職並びに総代にて新型コロナウイルスの早期収束を合わせてご祈願させて頂きます。