百日紅と太陽

暑い日が続いています。
社務所の前では、夏を代表する百日紅(サルスベリ)の花が咲いています。
暑い暑いといっても、去年よりもずっと気温は低いんです。
去年の今頃は三週間ほど雨が降らず、連日37℃や38℃の気温が続いて
いました。去年のブログを見返していてそういえば暑かったと思いだし
ました。「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」とはこのようなことを言うので
しょう。
P_20140820_115521.jpg
我々神主が御祈祷などの奉仕を行う際は、肌着の上に襦袢、白衣そして狩衣。
頭には黒い烏帽子と結構な厚着の装束になります。狩衣は透かしの入った
生地で見た目は涼しそうですが・・・実は白衣を着てる時点で既に厚着なの
であまり涼しくはないんです。
しかし、御祈祷の時は気持ちだけでも涼しく清々しくありたいと思ってい
御奉仕させて頂いています。そうすると実際に涼しく感じられます。
ちょっとした夏の神主の裏事情でした。

終戦の日

8月15日の今日は69回目の終戦の日です。
戦争が終わって69年経ちますが、終戦の傷がまだ癒えていないことが最近の
報道を見ているとよくわかります。
戦争によって多くの神社、特に都会に鎮座する神社は大きな被害を受けました。
それを物語る写真(国土地理院)が下になります。
P_20140815_164141.jpg
昭和23(1948)年、終戦の3年後にGHQが撮影した大阪城付近の写真です。堀の
南側は戦争が終わって3年経っても一面更地のままです。
69年間戦争のない平和な日本の礎となった英霊たちに感謝するとともに今後も
戦争のない日本を受け継いで行きたいと考えさせられます。

台風過ぎて

四国・近畿地方を横断して行った台風11号は今朝、温帯低気圧に変わったよう
です。当社では幸いにも大きな被害は無かったのですが、各地で甚大な被害が
ありました。一刻も早く復旧復興されることをお祈り申し上げます。
当社で大きな被害は無かったといっても、やはり強風は吹きましたので境内は
荒れた状態でした。昨日夕方に参道や駐車場に落ちた無数の小枝を熊手で掃除
をし、今朝からは散乱した葉っぱを清掃しました。
P_20140811_113625.jpg
午前中でほぼ作業を終え、元通りの境内に戻りました。
P_20140811_140741.jpg
境内ではツクツクボウシが鳴き始めました。ツクツクボウシは秋のおとずれを告げる蝉です。
8/7が立秋でしたので暦の上では秋に入りましたが、それを少し実感することができました。

8月 月次祭

本日8:00より8月の月次祭を斎行致しました。
朝でも蒸し暑い日でしたが、参列者の皆さんと大祓詞を奏上し、宮司が
神前に向かって日頃の感謝と氏子崇敬者の皆さんへの変わらぬご加護
を祈念した祝詞を奏上させて頂きました。
神社の周辺では、先日降ってるのがわからないような小雨が少し降り
ましたが、かれこれ2週間ほど雨らしい雨が降っていません。
境内はカラカラに乾き、クスノキも水分の蒸発を防ごうと少しずつ
葉を落としています。そろそろ恵みの雨が降ってくれないかなと日々
空模様を伺っている毎日です。
P_20140801_140313.jpg

7月 月次祭と夏越の大祓

本日、朝8:00より月次祭を斎行いたしました。
7月が始まりました。まだ梅雨は明けてませんが、今日は夏らしい暑い日と
なっています。
また、昨日18:00から夏越の大祓を斎行いたしました。今回はお子さん連れ
の方もおられました。家族みんなで大祓詞を奏上し、茅の輪をくぐることで
穢れを祓い落とし、そのあとの本殿参拝では家族の無病息災、家内安全など
を御祈願されていたようでした。
DSC_1245.JPG