本日、午前8時より水無月の月次祭を斎行致しました。
昨日の雨で早朝の境内の木々や神馬は露で濡れていましたが、日中の爽やかな日差しでお昼頃には露も乾いていました。
本当にお参りのしやすい清々しい晴れのお朔日で、土曜日ということもあり、多くの皆様がお参りになられました。
今年の梅雨入りはいつ頃になるでしょうか。
ここ数年梅雨入りしても雨が少ないことが多いように思われます。
雨が多すぎるのも少なすぎるのも困りものですね。
本日、午前10時より令和6年度の総代会総会を開催致しました。
令和5年度の総括と6年度の計画等がその内容となりますが、全ての案件が無事に承認されました。
責任役員・総代を退任される方9名には感謝状、今年度より就任される方10名には委嘱状をお渡しさせて頂きました。
また、最後には新しく総代会会長に就任された前田会長よりご挨拶があり、閉会となりました。
そして総会終了後は、社殿にて責任役員並びに総代退任就任奉告祭を斎行したしました。
退任される皆様には今後も春日の神々のご加護の元、心身ともに健康で家内安全であること、また就任される皆様には各総代の皆さんと協力し合いながらご奉仕頂き、神様にお見守り頂くことを今年もご祈願させて頂きました。御退任の皆様、本当にありがとうございました。また、就任される皆様どうぞ宜しくお願いいたします。