例祭日(10月10日)の御祈祷について

10月10日(月・祝)は午前10時より 例祭を斎行します。
また、10月9日午前9:00から南池田地区子供だんじりが宮入りします。
これに伴い、御祈祷が出来ない時間帯がありますのでご注意下さい。
尚、御祈祷の予約、詳細については下記までご連絡下さい。
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク

夏越の大祓

6月30日18時より夏越の大祓(茅の輪くぐり神事)を斎行致します。
夏越の大祓は、お正月から半年間で知らず知らずのうちに身についた罪穢を祓い
清め、無病息災を祈願する神事です。神職と共に茅の輪を左右左と3回くぐり、
昇殿し、大祓詞を奏上します。
詳細は以下になりますのでご参考下さい。
■ 茅の輪くぐり神事
DSCN1239.jpg
             
【 日  時 】 6月30日 18:00 斎行
【昇殿祈祷受付】 6月30日17:50まで
【御祈祷初穂料】 1000円/家族(撤下品として茅の輪・神菓等を授与致します)
尚、茅の輪は6月28日前後から7月6日頃まで設置していますので、その間は
自由にくぐることが出来ます。
■ 大祓人形(おおはらいひとがた)
当日茅の輪くぐりに参列出来ない方は、人形に罪穢れを託し、これを祓い清めることで
無病息災を祈願します。
人形に名前・年齢等を書き、三回息を吹きかけて体を撫でたあと、30日までに社務所
まで持って来て下さい。
NEC_01061.jpg
【大祓人形授与】 6月30日17:50まで
【 人形初穂料 】 300円(5枚入ってます)
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク

ホームページをリニューアル

ホームページを開設してから4年3ヶ月ほど経ちました。この間に少しずつ手直し
をしながら変更を加えていましたが、この度、全面リニューアルをさせて頂きました。
少し小さめのサイズでしたので、横幅を広げより多くの情報を掲載できるようにし
ました。
写真など内容的には旧ページを引き継いでいるものも沢山ありますが、これも順次
更新していく予定にしております。
トップページ以外でお気に入りに登録されている場合は再登録して頂く必要がある
ページがあります。ご不便お掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク

初午祭 献納品募集について

各会社・店舗を運営されている方々へ
自社・店あるいは取扱っている商品を初午祭の参列者の皆様にPR
してみませんか?

今年の初午祭は、3月16日(水)に行ないます。
毎年祭典後15時からの餅まきでは、お供えした鯛や餅を神社より
参列された皆様にお頒けしておりましたが、今回はより地元の方々
にお祭りに親しんでもらい、楽しんでもらうことを目的に各会社・
店舗を運営する方々より自社・店舗で扱っておられる製品・商品を
献納して頂き、餅撒き後の抽選会の賞品として地元の方々にお頒け
することを考えております。
献納して頂ける各会社・店舗様につき
ましては、神社境内にて一定期間掲示をし、神社のホームページで
も紹介させて頂きたいと考えております。また、当日参列された皆
様に献納者の方の会社・店舗などの情報を紹介したビラをお渡しす
る予定にしております。
上記にご賛同頂ける方は、下記春日神社社務所までご連絡お願い致
します。(2月末日締め切り)
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク

厄除け祈願のご案内

厄年とは古来より災厄が多く行いを慎む年と言われ人生の節目でもあります。
男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳・61歳が厄年とされて
います。
厄年にあたっている方は神社にお参りをし厄祓いを受けます。
御祈祷は多くの方が、節分(2月3日)までに受けます。これは数え年で厄年は
数える為、お正月が来ると厄年を迎えることになり、季節の上で春となる立春
の前までに御祈祷を受けるのが望ましいからです。 
今年厄年に当るのは以下の生まれ年の方になります。
男性: 25才 昭和62年生まれ
    41才 昭和46年生まれ(前厄)
    42才 昭和45年生まれ(本厄)
    43才 昭和44年生まれ(後厄)
    61才 昭和26年生まれ(還暦)

女性: 19才 平成 5年生まれ
    32才 昭和55年生まれ(前厄)
    33才 昭和54年生まれ(本厄)
    34才 昭和53年生まれ(後厄)
    37才 昭和50年生まれ
    61才 昭和26年生まれ(還暦)

当神社では厄除け祈願を行なっております。御祈祷をご希望の方はお気軽に
下記までご連絡下さい。
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク