本日8時より冬宮祭が執り行われ、その後総代会による注連縄作り
が行なわれました。
大小合わせて26本の注連縄が新しく作りかえられました。
今年の拝殿前に架けられた注連縄は例年よりも太く立派なものとなっています。
あと20日あまりでお正月です。
初詣にお越しの際には、総代会の手によるこれらの注連縄にも どうぞご注目下さい。
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク
カテゴリー: 日記
マンリョウの実
もみじが葉を落とし、マンリョウの実の赤色が際立つようになりました。
玉福稲荷神社の前にたわわに実っています。
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク
紅葉
七五三の晴れ着姿の子供たちが多くお参りする頃に合わせて
もみじが紅葉し始めました。
下の写真は拝殿前のもみじです。
小さい木ですが、真っ赤に色づき艶やかです。
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク
七五三まいり
今日は穏やかな天気に恵まれ、気持ちのいい日となりました。
土曜日ということもあり、境内は七五三まいりのご家族で
賑わいました。
お子様たちの笑顔を神様も心安らかに見守って下さっている
かと思います。
夕刻になると七五三のおまいりも一段落し、昼間の賑わいから
一転、鳥のさえずりしか聞こえなくなりました。
明日もいいお天気になりそうです。
皆様のご家族揃ってのおまいりをお待ちしております。
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク
全国戦没学徒追悼祭
昨日、近畿地区の神職として淡路島の南あわじ市に行って
きました。
その目的は戦没学徒を追悼する祭典の奉仕です。
戦没学徒とは学生の身でありながら第二次世界大戦で戦場
に赴き、命を懸けて祖国を守った方々のことです。これらの
英霊を追悼する「若人の広場」という施設が南あわじ市の
大見山にあります。
祭典では、神道だけでなく、東山寺の住職等による般若心経
やキリストの幕屋による賛美歌奉唱など宗教の枠を超えた
追悼式が行なわれました。
毎年この場所で10月21日に追悼祭は行なわれておりますが、
残念ながら阪神淡路大震災で大きな被害を受け、施設自体は
現在閉鎖中となっております。しかし、今年南あわじ市がこの
土地を譲り受け、復興に向け大きく前進したとの報告がありま
した。
この祭典奉仕を通じて私を含めた戦争を経験していない世代、
特に若い世代に、尊い命の犠牲の上に今日の戦争の無い日本の
平和があることを感じて欲しいと強く思わされました。
[ご参考]若人の広場 復興委員会HP
http://npo-wakoudo.org/index.html
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク