11月 月次祭

本日、午前8時より霜月の月次祭を斎行致しました。

先月は特に後半が台風を伴った雨が降り続き、各地で大きな被害がありました。
そんなこともあり、本日の11月朔日が本当にいいお天気に恵まれたことは、いつも以上に嬉しく感じます。
こう感じたのは私だけではなく、お参りの多くの方々も同じように仰っていました。

そんな訳で今回の写真は、太陽と青空と鳥居にしてみました。

11月は七五三まいりの月です。雨ふりが少なければなぁと願っています・・・。

台風過ぎて

大型の台風が本日未明に近畿地方付近を通り過ぎましたが、1週間程降り続いた雨と台風で神社近くを流れる槇尾川では昨夜 氾濫の危険もありました。今朝は水位が下がっていましたが、いつもの穏やかな様子ではなく、まだまだ濁流が勢いよく流れていました。他の地域でも被害が出ているところがあるようですので、これ以上深刻にならないことを願いたいと思っております。

幸い当神社では全くと言っていいほど被害はなく、台風対策でおろした提灯やのぼりを元に戻す作業や境内の清掃で午前中が過ぎました。

通常はこの時期はすでに揚げている七五三の のぼりもやっと出すことが出来ました。風がまだ強く勢いよくなびいていました。

例祭並びに光明殿改修・境内整備工事竣工奉告祭

本日、10時より例祭並びに光明殿改修・境内整備工事の竣工奉告祭を合わせて執り行いました。
光明殿の屋根・小屋組の施工者である(株)金剛組・内装外構施工の(有)錦天一建設と総代含め43名の参列でした。

拝殿前の玉垣が最後になりましたが、これも10月5日に竣工・引き渡しとなりました。
これをもちまして、これまで2年近くにわたりました御社殿・光明殿の改修並びに境内整備工事が一旦完了となります。
あと奉納者の御名前を刻銘した石碑につきましては来年5月に竣工する予定です。
参拝される氏子崇敬者の皆様には、工事中色々とご迷惑をお掛けしておりましたが、これで通常通り御参拝出来るようになりましたのでご報告させて頂きます。

10月 月次祭

本日、午前8時より神無月の月次祭を斎行致しました。

秋晴れの気持ちのいい朔日で日曜日だったということもあり、ご家族連れの参拝者が多く見られました。
おついたち参りの方々に交じってお宮参りでの参列者の方々も。数件ですが御祈祷の御奉仕をさせて頂きました。

境内では神馬横のキンモクセイの花が咲きはじめました。

お彼岸

「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われますが、最近、朝晩は涼しくなり季節の変わり目を感じている方は多いのではないでしょうか。
昨日9月23日は秋分の日、彼岸の中日でした。多くの方がお墓参りに行かれたかと思います。

境内のクスノキの根元には、彼岸花が 二輪 咲いています。