今年も残すところ、あと半月となりました。
例年、お正月 特に元日は初詣で境内は混み合いますが、 来年のお正月は、混雑する日時をなるべく避けてお参り頂き、清々しい気持ちでお正月をゆったりとお過ごし頂きたいと思っています。
毎年、お正月に授与させて頂いている授与品も今月28日よりお渡しできるよう準備を進めています。
初詣は、普段お住いのところの氏神様へ節分である2月2日までを目途にお参り頂ければと考えております。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
『ゆっくり参りましょ、初詣』
先日、株式会社グロリッジ 様が新商品を販売されるに当たり、当神社にて「新商品販売・繁盛祈願」のご祈祷をお受けになりました。
PuruVu(プルヴ)という名のトイレで使用するペーパーホルダーで、片手でペーパーをカットし、ペーパー以外を触らずに使用できるのが特徴です。このコロナ禍において、他の方と共有するトイレでは衛生面において非常に役に立つ商品だと思います。また、手の不自由な方にも簡単に使用できるようにすることが最初の開発目的であったとのことですが、この点においても多くの方々の助けになると思います。
この商品を神社にご寄付頂けるとのことでしたので、有難くお受けさせて頂き、光明殿に設置させて頂こうと考えております。
・PuruVu(プルヴ)の説明ページ
https://www.gloridge.jp/category01.html