本日、午前8時より葉月の月次祭を斎行致しました。
暑い日が続いています。お朔日参りの多くの方々も午前中の早い時間帯にお参りされていました。
長い間屋外にいると体の中がセミの抜け殻のように空っぽになってしまいそうです。
台風も近づいてくるようですので、こちらにも注意が必要ですね。
今後も猛暑が続きそうですので、くれぐれも無理されずに上手に体調管理をしてお過ごしいただきたいと思っています。
昨日、6月30日の夏越の大祓式でくぐる茅の輪を作り、設置いたしました。
今日から7月15日あたり(天候により前後します)まで自由にくぐることが出来ます。
夏越の大祓式は昨年から午後5時に開始となっています。15分前までには受付を済ませて頂きますのでご注意ください。途中参加はできません。
詳細は6月3日のお知らせをご覧ください。
(夏越の大祓のお知らせ)https://kasuga-jinja.org/blog/archives/2500
尚、雨天決行です。雨天の場合は、儀式殿内にて式を執行し、最後に傘を差して茅の輪くぐり、本殿参拝となります。