厄除け祈願のご案内(平成25年)

厄年とは古来より災厄が多く行いを慎む年と言われ人生の節目でもあります。
男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳・61歳が厄年とされて
います。
厄年にあたっている方は神社にお参りをし厄祓いを受けます。
御祈祷は多くの方が、節分(2月3日)までに受けます。これは厄年は
数え年で数える為、お正月が来ると厄年を迎えることになり、暦の
上で春となる立春の前までに御祈祷を受けるのが望ましいからです。 
今年厄年に当るのは以下の生まれ年の方になります。
男性: 25才 平成元年(昭和64年)生まれ
    41才 昭和48年生まれ(前厄)
    42才 昭和47年生まれ(本厄)
    43才 昭和46年生まれ(後厄)
    61才 昭和28年生まれ(還暦)

女性: 19才 平成 7年生まれ
    32才 昭和57年生まれ(前厄)
    33才 昭和56年生まれ(本厄)
    34才 昭和55年生まれ(後厄)
    37才 昭和52年生まれ
    61才 昭和28年生まれ(還暦)

当神社では厄除け祈願を執り行なっております。御祈祷をご希望の方は
お気軽に下記までご連絡下さい。
   
※facebookページも始めました https://www.facebook.com/ikeda.kasuga
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク

初詣のご案内

■ お正月の行事
   除夜祭      12月31日 22:00
   そばのふるまい 12月31日 23:30~ [詳細はこちら]
   歳旦祭       1月 1日  0:00
   とんど焼き    1月15日  8:00~
DSCN0625.JPG
■ 新春御祈祷
   元旦の朝より新春の御祈祷を随時受付しております。
    ・家内安全祈願
    ・厄除け祈願
    ・入試合格祈願

    ・その他諸祈祷
   上記の御祈祷は1月1日~3日は予約の必要はございません。
    
   新春会社安全祈願についても受付をしております。こちらにつきましては準備の
   関係上事前にご予約をお願い致します。
   
■ 小中学生書道展
   1月1日~1月3日 8:00~16:00
    毎年神社内の光明殿にて小中学生の書道展を開催しています。
    出展されたお子様のご家族に限らず、初詣の折には是非子供たちの力強い
    筆運びで書かれた作品をご覧に頂けたらと思っております。
    DSC_0732.JPG
■ 駐車場(1月1日~3日)  
 ・神社境内駐車場
   表参道は境内に向けて一方通行となりますのでご注意下さい。
   1日と2日は混み合うことが予想されます。
   4日以降も駐車できます。
 ・三林町会館(臨時駐車場)
   参拝者は1月1日~3日まで駐車出来ます。
   神社境内駐車場より混雑は比較的少なめです。
   昨年よりグラウンド部分にも駐車できるようになりました。
   詳しくは [こちら] をご参考下さい。
   
※facebookページも始めました https://www.facebook.com/ikeda.kasuga
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク

光明殿の屋根修理

kyoumyouden.jpg
本日朝から光明殿(儀式殿)の屋根の修理をしてもらっています。
数年前から雨漏りが発生していましたが、手が付けられていません
でした。
今回屋根の一部の銅板を張り替え、雨漏りを防ぎます。
※facebookページも始めました https://www.facebook.com/ikeda.kasuga
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク

大晦日 そばを無料でふるまって頂きます

大晦日の夜に「お食事処 日本」様のご厚意により、参拝者の方々へ
そばを無料でふるまって頂くことになりました。
皆様、どうぞ初詣のお参りの際にはお召し上がり頂きたいと思って
おります。尚、数に限りがあり、先着順となっておりますのでご了承
お願いいたします。詳細は以下をご参考下さい。
 日時 : 12月31日 23:30~
 場所 : 春日神社 境内
 数量 : 333食分(先着順)

 nipponさん.jpg
  お食事処 日本 大野様 
◆お食事処 日本 〒594-1101 大阪府和泉市室堂町427 [地図リンク]
 (tel)0725-55-3321 [ブログ] http://ameblo.jp/nippon-osyokuzi
※facebookページも始めました https://www.facebook.com/ikeda.kasuga
池田春日神社  大阪府和泉市三林町591
   [tel] 0725-55-0627  [fax] 0725-55-0627
   [アクセス] 地図リンク