建国記念の日の今日は、大阪では数年ぶりの積雪となりました。
雪化粧をした境内は本当にきれいです。
建国記念の日は、明治初期から終戦直後まであった祝祭日である紀元節に由来
します。紀元節は、日本書紀が伝えるところの神武天皇が奈良の橿原の地で即位
された日にあたります。
その後、昭和41年に祝日法改正により、建国記念の日として国民の祝日に加え
られました。その趣旨は、「建国をしのび、国を愛する心を養う。」です。
今の日本人は他の国の人に比べて「自分の国があまり好きでない」という人が多
いということを時々耳にします。日の丸や国歌に嫌悪感を持つ人も少なくないよ
うです。しかし、日本に来る外国人からは「日本はいい国だ」という人が多いの
も事実です。
私たち日本国民は、もっと自分たちに自信を持てばいいんではないでしょうか?
自分たちの生まれ育った自分たちの国なのですから・・・。
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク
カテゴリー: 日記
冬宮祭(注連縄作り)
本日、午前8時から冬宮祭が斎行され、その後 総代会により 鳥居や社殿につける
注連縄つくりが行なわれました。
当神社では昔からこの時期に総代会が手作りで注連縄を作るのが伝統となっています。
総代会40名が作業をして半日かかる大仕事です。
藁を叩いてきれいにし、それを束にして芯に括っていきます。
それを3本にまとめ、ねじりながら締めていくと注連縄になります。
昨年作った注連縄は、1年間風雨に耐え、今日その役を終えました。
新しく真っ白な紙垂(しで)の付いた注連縄は見ていて本当に清々しい気持ちになります。
神様も同じ様に思われ、喜ばれているのではないかと思います。
お正月まであと20日となり、その準備が本格的にはじまりました。
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク
色づき~秋から冬へ~
境内にある もみじが色づきはじめました。
境内のもみじは本数はあまり多くありませんが、それでも秋が深まる
と紅く色づき、私たちの目を楽しませてくれます。
暑かった夏もいつの間にか終わり、秋が来て、そして冬へ・・・。
四季の移り変わりを目で確かめられる日本の自然は ほんとうに良い
ものです。
池田春日神社 大阪府和泉市三林町591
[tel] 0725-55-0627 [fax] 0725-55-0627
[アクセス] 地図リンク