しめ縄づくりしませんか?

春日神社の鳥居に掛かっている「しめ縄」は毎年総代会の皆さんによって作られています。
これまでは総代会のみで作ってきていたのですが、今年初めて一般の方にもしめ縄作りに参加頂けるようにしようということになりました。
春日神社のしめ縄は、皆さんが熱心に作っていますので、形のきれいで立派なしめ縄です。
氏子崇敬者の皆さんも是非ご参加いただき、総代会の皆さんと一緒に作ったしめ縄の下を、お正月にくぐってみませんか?
日程は、以下をご参考下さい。

【しめ縄作り日程・場所】
 日程: 1日目 11月30日(日)13:00~16:00
     2日目 12月 7日(日)13:00~16:00
 場所: 春日神社 境内
 ※事前の連絡は必要ございません。自由参加になります。
  安全上、小学生以下の方は見学のみとさせて頂きます。