本日、午前8時より文月の月次祭を斎行致しました。
6月27日に近畿地方の梅雨明けが発表されてから暑い日が続いています。
今日も暑いですね。
お朔日参りの方々も暑い日中を避けて、朝の比較的涼しい時間帯に多くお参りされていました。
昨日は、午後5時より「夏越の大祓式」を執行しまし、約90名(70家族)にご参列頂きました。
毎年夏越の大祓のは暑いのですが、今年は特に暑く感じました。
設置した28日には青々としていた茅の輪は、今日のお昼過ぎにはもうすでにほとんど色が変わってしまいました。
例年よりもかなり早く梅雨が明けた為、田畑の水不足、米野菜の生育に影響が出ないか心配ですね。
これからも暑い日が続くようです。暑さ対策をしっかりされてお過ごしください。